本日の英会話フレーズ
Q: 「元気? / 最近どう?」
A: “What’s new?”
What’s new? 「元気? 最近どう?」
(informal) used as a friendly greeting
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
“What’s new?”は、親しい友人同士の挨拶で、
「やあ、変わりないかい?」「最近どう?」「元気?」
などという意味になります。
“How are you?” “How are you doing?”
“What’s up with you?” “What’s up?”
などと同様の意味で用いられますね。
“What’s new?” 「やあ、変わりないかい?」「元気?」「最近どう?」
と聞かれたときに、「特に変わりはないよ」と言いたい場合には、
“Nothing special.” とか、“Nothing much.” と答えればよいでしょう。
“Hi, Ken. What’s new?”
「やあ、ケン。変わりはないかい?」
“Nothing special.”
「特にないよ」
“What’s new?”
「やあ、変わりないかい?」
“Oh, nothing much.”
「ああ、特にないよ」
関連記事
・「特に何もないよ」を英語で言うと・・・
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪