本日の英会話フレーズ
Q: 「そんなに怒らないで / 取り乱さないで」
A: “Don’t lose your cool.”
Don’t lose your cool.
「そんなに怒らないで、取り乱さないで、興奮しないで」
lose your cool
(informal) to become angry or excited
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
(informal) fail to maintain a calm and controlled attitude.
[Concise Oxford Dictionary]
この“cool”は名詞で、
“one’s cool”で「冷静さ、落ち着き」という意味になります。
ですから、“lose your cool”で、
「冷静さを失う」「落ち着きを失う」「取り乱す」「怒る」「興奮する」
「かっとなる」「あわてる」などという意味になります。
そして、“Don’t lose your cool.”で、
「そんなに怒らないで」「取り乱さないで」「興奮しないで」「慌てないで」
などという意味になります。
これと同様の意味で、“Don’t blow your cool.”という表現もありますね。
また、“lose your cool”と反対の意味で、
“keep your cool”という表現があります。
keep your cool
(informal) to remain calm in a difficult situation
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
(informal) maintain a calm and controlled attitude.
[Concise Oxford Dictionary]
“keep your cool”で、「冷静さを保つ」「落ち着く」という意味になります。
“Don’t lose your cool. Don’t worry. Things will work out.”
「取り乱さないで。心配ないって。何とかなるよ」
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪