本日の英会話フレーズ
Q: 「また始まった / あー、まただよ」
A: “Here we go again.”
Here we go again. 「また始まった。あー、まただよ」
(informal)
said when something is starting to happen again, especially something bad
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
said to indicate that the same events, typically undesirable ones,
are recurring.
[Concise Oxford Dictionary]
“Here we go again.”は、嫌なこと・不快な状況が繰り返されている場合に、
“We are going through this situation again.”
「私たちは、またこの状況に遭遇している」ということを表していて、
「また始まった」「あー、まただよ」「まいったな」「嫌だな」
などという意味になります。
例えば、いつも同じ話を繰り返す人が、
またその長くてつまらない話をし始めたときなどに、
「あー、またその話を聞かされるのか。まいったなぁ」という感じで、
“Here we go again.”「また始まった」「あー、まただよ」と言ったりしますね。
これと似た表現に、“Here we go.”という表現がありますが、
これは、全く違う意味で用いられます。
Here we go.
(informal) said when something is starting to happen
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
“Here we go.”は、何かを始めるときの掛け声として、
「さあ行くよ」「さあ始めるよ」という意味で用いたり、
複数の人が共同して何かをするときの掛け声として、
「せーの」という意味で用いられたりします。
“Mom, can I go out and play?”
「ママ、遊びに行ってもいい?」
“You have to do your homework before you go out and play”
「遊びに行く前に、宿題をしなくちゃ駄目よ」
“Uh-oh, here we go again.”
「あー、また始まった」
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪