本日の英会話フレーズ
Q: 「いつもこうなんだから / いつもこの調子さ」
A: “That’s the story of my life.”
That’s the story of my life. 「いつもこうなんだから」
(informal) when you say that’s the story of my life about an unfortunate
experience you have had, you mean you have had many similar experiences
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
it’s the story of one’s life
one has experienced a particular misfortune too often.
[Concise Oxford Dictionary]
“That’s the story of my life.”という表現を直訳すると、
「それが私の人生の物語だ」という意味になりますね。
もちろん、そういった意味で用いられる場合もありますが、
大抵は、「私はいつもそういう目に遭う」という意味合いで、
いつもよくない出来事が起きるという場合に、
「いつもこうなんだから」「いつもこの調子さ」「ついてないよな」
「私にはよくあることだ」「またよくないことが起きた」
などという意味で用いられます。
自分の身の上の不運を嘆く表現になりますね。
“It’s the story of my life.”も同じような意味合いになります。
また、“That’s”や“It’s”を省略して、
単に“The story of my life.”と言う場合もあります。
“Hey! Check that girl out! She’s really cute, isn’t she? Is she taken?”
「おい、あの子見ろよ!すごくかわいいよな。彼氏いるのかな?」
“Yes, she’s taken.”
「ああ、いるよ。」
“Oh well, that’s the story of my life.”
「まあいいさ、いつもこうなんだから。」
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪