本日の英会話フレーズ
Q: 「臨機応変に対応しよう / 出たとこ勝負でいこう」
A: “Let’s play it by ear.”
Let’s play it by ear.
「臨機応変に対応しよう、出たとこ勝負でいこう」
play it by ear
(informal) to decide how to deal with a situation as it develops rather than
by having a plan to follow
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
(informal) proceed instinctively according to circumstances rather than
according to rules or a plan.
[Concise Oxford Dictionary]
元々“play ~ by ear”には、
「(譜面を見ないで)~を演奏する」という意味があります。
いわゆる「耳コピーする」というもので、
あらかじめ譜面を見て演奏するのではなく、
耳から聞こえてくる音をそのまま演奏するというものですね。
そこから、「即興で;状況に応じて行う」という意味合いになり、
“play it by ear”は、「臨機応変にやる、出たとこ勝負でやる」
という意味になります。
ですから、“Let’s play it by ear.”と言うと、
「臨機応変に対応しよう」「出たとこ勝負でいこう」「その場で考えよう」
などという意味になります。
“When do you want to go shopping?”
「いつ買い物に行きたい?」
“Well, it depends on the weather. Let’s play it by ear.”
「うーん、天気によるね。 臨機応変にやろう。」
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪