本日の英会話フレーズ
Q: 「詳しく教えて / 詳しく説明して」
A: “Fill me in.”
Fill me in. 「詳しく教えて、詳しく説明して」
fill somebody in (on something)
to tell somebody about something that has happened
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
give someone information.
[Concise Oxford Dictionary]
“fill”には、
「~を満たす;(ページ・空白部分)を埋める」という意味があるので、
“fill (人) in”は、「(人の)(情報の空白部分)を埋める」というところから、
「(人)に最新の詳しい情報を教える」という意味になります。
ですから、“Fill me in.”と言うと、
「詳しく教えて」「詳しく説明して」などという意味になります。
そして、“fill somebody in on ~”とすると、「~について、~に関して」
「(人)に最新の詳しい情報を教える」という意味になりますね。
“Did you hear they’re getting married?”
「彼らが結婚するって聞いた?」
“Really? Fill me in.”
「本当? 詳しく教えてよ。」
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
英会話フレーズ (472)
A ~ F (91)
G ~ L (172)
M ~ R (46)
S ~ Z (163)
上記のカテゴリーは、日本語五十音順で分けられていると思いますが、
最近、カテゴリーとしての”あ”行からのサイトマップが表示されませんので、不便を感じていますが、各フレーズどのように検索すべきでしょうか。
>S Imamura さん
英会話フレーズの五十音順の目次を作成しましたので、
よろしければ、そちらをご利用いただければと思います。
トップページの1番上、または、左サイドバーのカテゴリー内にあります。