本日の英会話フレーズ
Q: 「それはもう聞いたよ / その後は分かっています」
A: “This is where I came in.”
This is where I came in.
「それはもう聞いたよ、その後は分かっています」
“This is where I came in.”を直訳すると、
「ここが私が入ってきた所だ」という意味になりますが、
例えば、映画館などで、上映中の映画の途中で入った場合、
次に同じ映画を見たときに、
「ここが私が入ってきた所だ」と言うと、
「この後の場面は観た」⇒「この後の話は知っている」
ということになりますね。
そこから、“This is where I came in.”と言うと、
「それはもう聞いたよ」「その後は分かっています」などという意味になります。
相手が前に話したことのあることを繰り返した場合などに用いられる表現です。
例えば、集会や会議などで、後から遅れて来た人のために、
それまでの話を繰り返した場合に、
自分が入ってきた時点の話の所で、
“This is where I came in.”「その後は分かっています」
と言うことがありますね。
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪