本日の英会話フレーズ
Q: 「何をそんなに急いでいるの? / 何をそんなに慌てているの?」
A: “Where’s the fire?”
Where’s the fire? 「何をそんなに急いでいるの?」
“Where’s the fire?”は、直訳すると、
「火事はどこだ?」という意味になりますが、
火事になると、誰もが慌てたり、急いだりしますよね。そんなところから、
「何をそんなに急いでいるの?」「何をそんなに慌てているの?」
「そんなに急いでどこに行くの?」という意味になります。
急いでどこかへ行こうとしている人に対して用いられる表現ですね。
特に、スピード違反をした人に対して、警察官が、
“Where’s the fire?” 「そんなのスピードを出してどこに行くのかね?」
と皮肉を言うことがよくあるそうです。
“Where’s the fire?”
「何をそんなに急いでいるの?」
“I’m late for school.”
「学校に遅れているんだ」
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪