本日の英会話フレーズ
Q: 「悪さするなよ / 変なことはしないでね」
A: “Don’t do anything I wouldn’t do.”
Don’t do anything I wouldn’t do.
「悪さするなよ、変なことはしないでね」
“Don’t do anything I wouldn’t do.”を直訳すると、
「私がしないだろうというようなことはするな」という意味になり、
それだけでは一体何を言っているのかよく分からないような文面になりますが、
これは、「悪さするなよ」「変なことはしないでね」
「悪いことはしないようにね」「ほどほどにね」
などという意味になります。
これから、デートやパーティ、旅行など、楽しいことをしに行く友人に対して
おどけて言う別れの挨拶で、特に親しい間柄でのみ用いられる表現です。
仲間同士の会話ということもあって、この“anything”には
性的な意味合いが含まれることも多いですね。
“I finally asked her out on a date. We’re going out for dinner tonight.”
「ついに彼女をデートに誘ったんだ。今夜、食事をしに出かけるんだ。」
“Well, have fun! Don’t do anything I wouldn’t do.”
「まあ、楽しんできてね!悪いことはしないようにね。」
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪