[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

「頭を冷やせ! / いい加減にしろ!」を英語で言うと・・・

本日の英会話フレーズ

Q: 「頭を冷やせ! / いい加減にしろ!」

A: “Cool it!”

Cool it! 「頭を冷やせ! 冷静になれ! いい加減にしろ!」

(informal) used to tell somebody to be calmer and less excited or angry
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]

Cool it!”は、相手をなだめたり、
相手のしていることを中止させる場合に用いられる表現で、
頭を冷やせ!」「冷静になれ!」「落ち着いて!
やめろ!」「いい加減にしろ!
という意味になります。

同様の意味で、
Calm down.” 「落ち着いて」
Chill out.” 「冷静になれ」
Cut it out!” 「やめろ!」「いい加減にしろ!」
などという表現もありますね。

Cool it! Carrying on about it won’t solve anything.”
「頭を冷やせよ!そんなことで騒いでも、何の解決にもならないよ」

Cool it! I’m sick of you two arguing.”
「いい加減にしろ!君たち2人が言い争うのにはうんざりだ」

関連記事
「落ち着いて」を英語で言うと・・・
「冷静になれ」を英語で言うと・・・

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


関連コンテンツ

スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す