本日の英会話フレーズ
Q: 「黙れ! / 口を出すな!」
A: “Save it!”
Save it! 「黙れ! 口を出すな! その話はよしてくれ!」
“Save it.”は、文字通りの意味で、
「それを取っておいてくれ」という意味で用いられることもあります。
例えば、空席を見つけて、「その席を取っておいてくれ」と言う場合や、
黒板の字などを「消さないで(取っておいて)くれ」という場合などに
用いられますね。
でも、それだけではなく、“Save it!”は、
「黙れ!」「口を出すな!」「その話はよしてくれ!」
という意味になる場合もあります。
この場合は、“Shut up!”と同様の意味で用いられますね。
“Save it! I’m tired of hearing your complaints.”
「黙れ!君の不平は聞き飽きたよ」
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪