「全然違うよ / 大はずれだよ」を英語で言うと・・・

本日の英会話フレーズ

Q: 「全然違うよ / 大はずれだよ」

A: “Not even close.”

Not even close.
「全然違うよ、大はずれだよ、全然ダメだ」

Not even close.”という表現は、
「近づいてすらいない」、つまり、「かけ離れている」ということから、
全然違うよ」「大はずれだよ」「全然ダメだ」などという意味になります。

That’s not even close to the point.”「要点・核心に、ほど遠い」や
It’s not even close to the truth.”「真実には、ほど遠い」
などの表現が省略されたものと考えられますね。

“Do you think I look like Brad Pitt when I don’t shave?”
「僕、髭を剃っていないと、ブラッド・ピットみたいに見えるかな?」
“No, not even close.
「いや、全然違うよ」

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


関連コンテンツ

スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す