「全くその通りだ/そんなこと言われなくても分かってるよ」
を英語で言うと・・・

本日の英会話フレーズ

Q: 「全くその通りだ / そんなこと言われなくても分かっているよ」

A: “You’re telling me.”

You’re telling me.
「全くその通りだ;そんなこと言われなくても分かってる」

(informal) I completely agree with you
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]

(informal) emphasizing that one is already well aware of
or in complete agreement with something.
[Concise Oxford Dictionary]

You’re telling me.”は、相手の言ったことに対する同意を表して、
全くその通りだ」「全く同感だ」という意味になります。

また、“You’re telling me!”の“me”を強く発音すると、
そんなこと言われなくても分かってるよ!」「そんなことは百も承知だ!
という意味にもなります。

同様の意味で、

You can say that again.
「確かにその通りだ」「本当にそうだね」「全く同感だ」
Tell me about it.
「その通りだね」「本当にそうだね」「そんなこと知ってるよ」

などという表現もありますね。

“That concert was really amazing.”
「あのコンサートは本当にすばらしかったね」
You’re telling me.
「全くその通りだね」

“That was an awful thing to say. I think you should apologize to her.”
「それはひどいことを言ったね。彼女に謝った方がいいと思うよ」
You’re telling me!
「そんなこと言われなくても分かってるよ!」

関連記事
「こっちが聞きたいくらいだよ」を英語で言うと・・・

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


関連コンテンツ

スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す