本日の英会話フレーズ
Q: 「私が悪い / ごめんね」
A: “My bad.”
My bad. 「私が悪い、ごめんね、私のミスだ」
(informal) used when you are admitting that something is your fault
or that you have made a mistaken
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
“My bad.”という表現は、自分に落ち度がある場合に、
「私が悪い」「ごめんね」「私のミスだ」という意味合いで用いられます。
形容詞“bad”を名詞として用いているので、
本来であれば正しい用法ではないんですが、
若者たちの間では、頻繁に用いられている俗語的表現で、“(It’s) My fault.”
“(It’s) My mistake.”と同じような意味合いで用いられています。
相手から非難されたときに、「あ~、ごめん。僕のミスだよ」という感じで、
自分の軽いミスを認める場合に用いられる表現ですね。
ですから、相手によっては本当に謝罪していないと思われることもあるので、
心から謝罪したい場合や、重大なミスを犯してしまった場合などには、
この表現を用いるのは避けた方がよいでしょう。
“Did you spill coffee on the carpet?”
「カーペットにコーヒーをこぼしたでしょ?」
“Oh, my bad.”
「しまった、ごめんね」
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪