本日の英会話フレーズ
Q: 「どうぞ / やっていいよ」
A: “Go ahead.”
Go ahead.
「どうぞ、やっていいよ、お先にどうぞ、話を進めて」
to happen; to be done
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
proceed or be carried out.
[Concise Oxford Dictionary]
“Go ahead.”という表現には、「お先にどうぞ」という意味だけではなく、
相手から“May I?”「してもいい?」などと聞かれたときに、
「どうぞ」「やっていいよ」と答える場合に用いられたり、
「話を始めてください」と言う場合や、「それで」「その先は」などと
相手に話を促す場合にも用いられます。
そして、“Go ahead and +命令文”という形にすると、
「どうぞ~してください」「~していいよ」という意味になります。
“Go ahead and have a seat.”「どうぞお座りください」
“May I use this phone?”
「この電話をお借りしてもいいですか?」
“Sure, go ahead.”
「ええ、どうぞ」
関連記事
・「お先にどうぞ」を英語で言うと・・・
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪