[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

「頑張れ! / 思い切ってやってみろ!」を英語で言うと

本日の英会話フレーズ

Q: 「頑張れ! / 思い切ってやってみろ!」

A: “Go for it!”

Go for it! 「頑張れ! 思い切ってやってみろ!」

go for something
to put a lot of effort into something, so that you get or achieve something
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]

前置詞“for”には、「~に向かって;~を求めて;~を目指して」
などという意味がありますね。

ですから、“Go for it!”を直訳すると、
「それに向かって行け!」「それを求めて行け!」「それを目指して行け!」
などという意味になり、

そこから、「頑張れ!」「それ行け!」「思い切ってやってみろ!
当たって砕けろ!」などという意味になります。

相手を励ます場合に用いられる表現ですね。

また、相手が「~してもよいか?」と尋ねた場合に、
はい、どうぞ」と承諾する場合に用いられることもあります。

“Don’t worry about the consequences, just go for it!
「結果を気にしないで、思い切ってやってみろ!」

関連記事
「頑張って! / 成功を祈るよ!」を英語で言うと・・・

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


関連コンテンツ

スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す