[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

「私もそれを言おうと思っていたんだ / それはいい考えだ」
を英語で言うと・・・

本日の英会話フレーズ

Q: 「私もそれを言おうと思っていたんだ / それはいい考えだ」

A: “You took the words right out of my mouth.”

You took the words right out of my mouth.
「私もそれを言おうと思っていたんだ」

take the words right out of somebody’s mouth

to say what somebody else was going to say
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]

say what someone else was about to say.
[Concise Oxford Dictionary]

take the words right out of somebody’s mouth”を直訳すると、
「(人)の口から言葉を取り出す」
⇒「(人)がいま言おうとしていたことを取る」という意味になり、

そこから「(人)の言おうとしていることを先回りして言う」
という意味になります。

また、相手の提案に対して、「それはいい考えだ」
という同意を表す意味でも用いられますね。

ですから、“You took the words right out of my mouth.”と言うと、
私もそれを言おうと思っていたんだ
今ちょうどそれを言おうとしていたんだ
それはいい考えだ」「まったく同感だ」などという意味になります。

“I think we should cancel our wedding.”
「私たちの結婚式を中止するべきだと思うの」
You took the words right out of my mouth.
「私もそれを言おうと思っていたんだ」

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


関連コンテンツ

スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す