[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

「ちょっと話を整理させて / つまりこういうことですか」を
英語で言うと・・・

本日の英会話フレーズ

Q: 「ちょっと話を整理させて / つまりこういうことですか」

A: “Let me get this straight.”

Let me get this straight. 「ちょっと話を整理させて」

get somemthing straight
to make a situation clear; to make sure that you or somebody else
understands the situation
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]

straight”には、「まっすぐな、一直線の」という意味のほかに、
「整理整頓した、きちんとした;正しい、論理的な」などという意味があるので、

get somemthing straight”とすると、
「~をきちんとする、~を整理する、~をはっきり理解する、~の筋道をつける」
などという意味になります。

そして、“Let me ~”には、「私に~させて」という意味があるので、
Let me get this straight.”を直訳すると、
「私にこのことを整理させて」「私にこのことをはっきり理解させて」
という意味になり、

そこから、「ちょっと話を整理させて」「ちょっと確認させて
つまりこういうことですか」などという意味になるわけですね。

「ちょっと私に話を整理させてね」
「つまり、あなたはこういうことを言っているのよね」という感じで、
それまで相手が話していたことを簡潔に述べて、
それが正しいかどうかを確認する場合に用いられる表現です。

“So let me get this straight, it’s okay for men to cheat,
but not for women.”
「ちょっと話を整理させて。男の人が浮気をするのはいいけど、
女の人がするのはだめってこと?」

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


関連コンテンツ

スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す