[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

「まさか!」を英語で言うと・・・

本日の英会話フレーズ

Q: 「まさか!」

A: “No way!”

No way. 「いやだ;あり得ない;まさか!」

(there is) no way

(informal) used to say that there is no possibility
that you will do something or that something will happen
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]

(informal) under no circumstances; not at all.
[Concise Oxford Dictionary]

No way.”は、“There is no way.”の“There is”が省略されたものですが、
この表現には、いろいろな意味がありますね。

依頼・要求・提案などに対して、強い拒否を表して、
いやだ」「だめだ」「とんでもない」「冗談じゃない

可能性を否定して、
どんなことがあっても~ない」「絶対に~ない」「あり得ない

驚きを表して、
まさか(そんなはずはない)」「そんなばかな」「信じられない」「うっそー

感動を表して、「(信じられないくらい)素晴らしい」「すごい

“She’s 50?”
「彼女、50歳だって?」
No way!
「まさか!」

“Can you lend me some money?”
「お金を貸してくれない?」
No way!
「とんでもない!」

関連記事
「まさか、あり得ない」を英語で言うと・・・
「絶対に無理!」を英語で言うと・・・

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


関連コンテンツ

スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す