本日の英会話フレーズ
Q: 「噂をすれば影がさす / 噂をすれば何とやら」
A: “Speak of the devil.”
Speak of the devil.
「噂をすれば影がさす、噂をすれば何とやら」
(informal) people say “speak/talk of the devil”
when somebody they have been talking about appears unexpectedly
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
said when a person appears just after being mentioned.
[from the superstition that the devil will appear if his name is spoken.]
[Concise Oxford Dictionary]
“Speak of the devil.”という表現は、
“Speak of the devil, and he will appear.”「悪魔の話をすると、彼が現れる」
ということわざの後半部分が省略されたもので、
「ある人の噂をすると、当人がそこに現れるものだ」という意味合いで、
日本語のことわざの「噂をすれば影がさす」と同じような意味になります。
そして、“Speak of the devil.”と省略するのと同じように、
日本語のことわざにおいても、後半の「影がさす」という部分を書略して、
「噂をすれば・・・」「噂をすれば何とやら」
などと言ったりすることがありますね。
同じ意味合いで、“Talk of the devil.”と言うこともあります。
“I haven’t seen Billy for weeks.”
「もう何週間もビリーに会ってないのよね」
“Look, here comes Billy right now.”
「ほら、ちょうど今ビリーが来たわよ」
“Well, speak of the devil. Hi, there. We were just talking about you.”
「あら、噂をすれば何とやらね。こんにちは。
今ちょうどあなたのことを話していたのよ」
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪