「誰にも言わないで / ここだけの話だけど」を英語で言うと

本日の英会話フレーズ

Q: 「誰にも言わないで / ここだけの話だけど」

A: “Don’t tell a soul.”

Don’t tell a soul.
「誰にも言わないで、ここだけの話だけど、秘密にしてね」

Don’t tell a soul.”を直訳すると、
「魂を語るな」という意味になりそうですが、
実は、この“soul”には、「魂、霊魂」という意味だけではなく、
「人」という意味もあるんです。

ですから、“Don’t tell a soul.”で、「人に言わないで」ということから、
誰にも言わないで」「ここだけの話だけど」「秘密にしてね」「内緒だよ
などという意味になります。

また、この“tell a soul”「(秘密などを)人に話す」という表現を用いて、
I won’t tell a soul.”「誰にも言わないよ」などと言うこともできますね。

Don’t tell a soul, but my boss has an affair with a married woman.”
「ここだけの話だけど、上司が人妻と浮気しているの」

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


関連コンテンツ

スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す