「本気だよ / いいわね」を英語で言うと・・・

本日の英会話フレーズ

Q: 「本気だよ / いいわね」

A: “I mean it.”

I mean it. 「本気だよ、冗談じゃないよ、いいわね」

mean”には、「~を意味する」という意味のほかに、
「本気で言う」という意味もあるので、

I mean it.”で、「私はそれを本気で言っている」ということから、
本気だよ」「本気で言っているんだよ」「冗談じゃないよ
という意味なります。

自分の言ったことが、「冗談じゃなくて、本気だよ」
と念を押す場合に用いられる表現ですね。

この表現は、親が子供を叱りつけるときに、
本気で言っているのよ」⇒「いいわね」という感じで、
怖い顔をして、子供に言い聞かせる場合にも用いられますね。

“Clean up your room.”
「部屋を片付けなさい」
“I’ll do it tomorrow.”
「明日やるよ」
“Do it right now. I mean it!
「今すぐやりなさい。いいわね!」

また、相手に、本気なのか確認したい場合には、
Do you mean it?” 「本気で言っているの?」「本気なの?

相手に「本気じゃないよね?」と聞きたい場合には、
You don’t mean it, do you?
本気で言っているんじゃないよね?」「本気じゃないでしょ?
などと言えばよいでしょう。

“Do I have to go to bed?”
「もう寝なきゃいけないの?」
“It’s way past your bedtime. Get to bed now, and I mean it!
「もう寝る時間を過ぎてるでしょ。ベッドに入りなさい。
本気で言っているのよ!」

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


関連コンテンツ

スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す