「むかつくね / 気持ち悪いな」を英語で言うと・・・

本日の英会話フレーズ

Q: 「むかつくね / 気持ち悪いな」

A: “That’s disgusting.”

That’s disgusting. 「むかつくね、気持ち悪いな」

disgusting”には、「むかつくような、気分の悪くなるような、
うんざりさせる、不愉快な、実に嫌な、気持ち悪い、気色悪い、
(気分的に)最低な」などという意味があります。

ですから、“That’s disgusting.”で、
むかつくね」「ひどいね」「最低だね」「気持ち悪いな
いう意味になるわけですね。

That’s awful.”や“That’s terrible.”も、同様の意味で用いられます。

また、“You’re disgusting!”で、
あんたって最低!」「あなたって気持ち悪い!」という意味になりますね。

“Rice with sugar? How can you eat that?”
「ご飯に砂糖?どうしてそんなものが食べられるの?」
“You should try it. It’s good.”
「君も試してみなよ。おいしいよ」
“Yuck! That’s disgusting!
「オェッ!気持ち悪いな!」

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


関連コンテンツ

スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す