本日の英会話フレーズ
Q: 「頭上注意!/ 気をつけて!」
A: “Heads up!”
Heads up! 「気をつけろ、危ないぞ、頭上に注意」
“Heads up!”には、
「気をつけろ」「危ないぞ」「どいてくれ」「じゃまだ」「頭上に注意」
という意味があります。
“Heads up!”は、直訳すると「頭を上げて(見ろ)」という意味から、
工事現場などで、頭上注意を促す言葉として用いられていましたが、そこから、
普段の生活でも、「気をつけろ」「危ないぞ」という意味で
用いられるようになりました。
“Look out!”や“Watch out!”と同じような意味で用いられますね。
“Heads up!”
「危ないぞ!」
“Whew! Almost got hit by that car.”
「やれやれ。もう少しで、あの車にはねられるところだった」
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪