本日の英会話フレーズ
Q: 「落ち着いて / 元気を出して」
A: “Lighten up.”
Lighten up. 「落ち着て、元気を出して」
“lighten up”には、
「落ち着く、気が静まる、冷静になる、リラックスする、元気を出す;
[~に対して] 態度を和らげる [on] 」
という意味があります。
ですから、命令形“Lighten up.”で、
「落ち着いて」「元気を出して」という意味になりますね。
“lighten”は、「明るくなる、(顔色など)が晴れやかになる」という意味ですが、
そこから、“Lighten up!”で、暗いこと(ネガティブなこと)を言っていて、
元気がない人に対して、「もっと明るくなって!」という感じで、
「落ち着いて」「元気を出して」「リラックスして」という意味で
用いられるわけです。
ただ、この表現は、仲の良い友人同士の間で用いられることが多いですね。
“Come on, John. Lighten up!”
「さあ、ジョン。元気を出して!」
関連記事
・「落ち着いて」を英語で言うと・・・
・「冷静になれ」を英語で言うと・・・
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪