「冷静になれ」を英語で言うと・・・

本日の英会話フレーズ

Q: 「冷静になれ」

A: “Chill out.”

Chill out. 「冷静になれ。頭を冷やせ、落ち着いて」

chill out
(informal) to relax and stop feeling angry or nervous about something
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
≒ calm down, relax, take it easy

chill out”という表現には、
「冷静になる、頭を冷やす、気を静める、落ち着く」
などという意味があります。

ですから、命令形で“Chill out.”と言うと、

冷静になれ」「頭を冷やせ」「気を静めろ」「落ち着いて

などという意味になりますね。

以前に学習した“Calm down.”と同じような意味ですが、
(参照:「落ち着いて」を英語で言うと・・・)
Chill out.”は、スラング(俗語)的表現なので、
公の場ではなく、親しい間柄同士の会話で用いられます。

“Sit down and chill out.
「座って、頭を冷やしなさい」

関連記事
「落ち着いて」を英語で言うと・・・
「落ち着いて / 元気を出して」を英語で言うと・・・

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


関連コンテンツ

スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す