「元気を出して」を英語で言うと・・・

本日の英会話フレーズ

Q: 「元気を出して」

A: “Chin up!”

Chin up! 「元気を出して! 頑張って!」

(keep your) chin up

(informal) used to tell somebody to try to stay cheerful
even though they are in a difficult or unpleasant situation
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]

(informal) remain cheerful in difficult circumstances.
[Concise Oxford Dictionary]
≒ cheer up

chin up”“keep one’s chin up”という表現には、
「勇気を失わない、元気を出す、気を落とさずに頑張る」
などという意味があります。

ですから、命令形で、“Chin up!”“Keep your chin up!”と言うと、

元気を出して」「胸を張って」「がんばれ

などという意味になります。

chin”(あご)を“up”(上げて)ということから、
「胸を張って」「元気を出して」ということになるわけですね。

Chin up! It’ll be over soon.”
「元気を出せ!すぐに終わるさ」

Chin up! Things will be better.”
「がんばれ!そのうちに良くなるさ」

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


関連コンテンツ

スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す