「もう一回言って」を英語で言うと・・・

本日の英会話フレーズ

Q: 「もう一回言って」

A: “Come again?”

Come again? 「もう一回言って」

Come again?
(informal) used to ask somebody to repeat something
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]

(informal) could you repeat or explain that?
[Concise Oxford Dictionary]

come again”という表現には、
「また来る、戻ってくる」という意味があるので、

命令形で“Come again.”と言うと、
「また来てください」「またお越しください」などという意味になります。

とくに、買い物をしたお客さんに店員がさんがよく使う表現になりますね。

ところが、ここで、疑問形で“Come again?”と言うと、

何ですって?」「何とおっしゃいましたか?」「もう一度言ってください

などという意味になったり、または、おどけて言って、

本当かい?」「うそじゃないだろうね

などという意味になったりします。

くだけた表現で、親しい間柄の人との会話で用いられますね。

Exucuse me?
(North American English) used when you did not hear what somebody said
and you want them to repeat it
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]

(North American) used to ask someone to repeat a remark.
[Concise Oxford Dictionary]

類義語に“Exucuse me?”という表現がありますが、こちらは、

実際に、相手の言ったことが聞き取れなかった場合に、
「えっ、何ですって?」という意味で用いられたり、

相手の言ったことに対して、聞き捨てならないという気持ちで、
「何だって?もう一度言ってみろ」という意味合いで用いられたりします。

“Mike and Lisa are getting married!”
「マイクとリサが結婚するのよ!」
Come again?
「もう一度言って」
“Mike and Lisa are getting married next month! And they’re only just met!”
「来月マイクとリサが結婚するのよ!それも、まだ出会ったばかりなのに!」

“She’s an entomologist.”
「彼女は昆虫学者なの」
Come again, please?”
「もう一度言ってください」
“An entomologist: she studies insects.”
「昆虫学者よ。彼女は昆虫の研究をしているの」

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


関連コンテンツ

スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す