本日の英会話フレーズ
Q: 「私たち、別れたんだ」
A: “We broke up.”
We broke up. 「私たち、別れたんだ」
break up (with somebody)
to end a relationship with somebody
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
(of a gathering or relationship) end or part company.
[Concise Oxford Dictionary]
“break up”は、「(関係などが)終わる;別れる」という意味なので、
“We broke up.”や“He(She)and I broke up.”で、
「私たち、別れたんだ」という意味になります。
ここで、“A broke up with B.”とすると、「AがBと別れた」
つまり、「AがBとの関係を終わらせた」と言う意味で、
「AがBを振った」という意味になりますね。
“Who broke up with who?” 「誰が誰を振ったの?」
“I broke up with him.” 「私が彼を振ったのよ」
この「恋人を振る」という表現は、他にもいろいろとありますよね。
例えば、「ゴミを捨てる」という意味の“dump”は、
「恋人を振る」という意味でもよく用いられます。
(「ゴミを捨てる」という表現を用いるのは、ちょっとヒドイ気もしますが^^)
“Did you hear he’s dumped his girlfriend?”
「彼が恋人を振ったって話を聞いたかい?」
「~を去る;~を置いて立ち去る:~を置き去りにする」
という意味の“leave”には、
「(人)を見捨てる、(人)と縁を切る」という意味もあるので、
この表現を用いて、「恋人を振る」と言うこともできますね。
“He left me.” 「彼に振られたの」
また、「(関係が)終わった」という意味で、
“history” 「過去の人」「元彼(彼女)」という表現を用いることもありますね。
“So, how’s your boyfriend?” 「それで、彼氏はどうしてるの?」
“Well, he’s just history.” 「ええと、彼とはもう終わったわ」
「元彼(彼女)」という表現では、“ex”という表現も用いられますね。
“ex-”は、「元の、前の」という意味で、“ex-boyfriend”“ex-girlfriend”の
“boyfriend”“girlfriend”が省略されて、“ex”だけでも、
「元彼(彼女)」という意味になるんですね。
“He’s my ex.” 「彼は、元カレなの」
“They broke up last month.”
「2人は先月別れたんだよ」
“Ouch!”
「それはそれは」
“I can’t believe he broke up with me.”
「彼が私との関係を終わらせたなんて信じられない」
“Well, you were too good for him anyway.”
「そうね。いずれにせよ、あなたは彼にはもったいない人だったのよ」
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪