本日の英会話フレーズ
Q: 「任せといて / 承知した」
A: “Consider it done.”
Consider it done. 「任せといて、承知した」
“Consider it done.”という表現を直訳すると、
「それは既になされたものとみなして」という意味になりますが、
そこから、「終わったも同然と考える」という意味合いで、
「任せといて」「承知した」「お安いご用だ」
「合点だ」「さっそく取り掛かります」
などという意味で用いられます。
相手に何かを頼まれたときに、それを二つ返事で引き受ける場合に
用いられる表現ですね。
“Could you come and pick me up at the airport?”
「空港まで迎えに来てくれる?」
“Consider it done.”
「任せといて。」
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪