本日の英会話フレーズ
Q: 「終わった / できた」
A: “I’m done.”
I’m done. 「終わった、できた」
“done”には、「(仕事などが)終わった、済んだ」という意味があるので、
“I’m done.”と言うと、「終わった」「できた」という意味になります。
仕事を終えたときや、食事を終えたときなどに用いられますね。
ここで、“be done with ~”とすると、
「~を終える、~を済ます;(人)と交際をやめる、~と手を切る」
という意味になります。
be done with something
to have finished dealing with somebody, or doing or using something
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
ですから、“I’m done with you.”と言うと、
「あなたとはおしまいよ」「君とはもう終わりだ」などという意味になります。
“Are you finished?”
「もうお済みですか?(もう食べ終わりましたか?)」
“Yes, I’m done.”
「はい。終わりました」
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪