「いいね / 面白そうだね」を英語で言うと・・・

本日の英会話フレーズ

Q: 「いいね / 面白そうだね」

A: “Sounds like a plan.”

Sounds like a plan. 「いいね、面白そうだね」

plan”には、「計画、案、考え」という意味があります。

ですから、“Sounds like a plan.”を直訳すると、
「1つの案のように聞こえる」という意味になりますが、

この「案」というのは、「良い案」ということを表していて、
「良い案のように聞こえる」ということから、

いいね」「面白そうだね」「良さそうだね」「良い考えだね
などという意味になります。

相手の言ったことに対する同意を表す表現ですね。

“Let’s go for a drink.”
「一杯飲みに行こう」
Sounds like a plan.
「いいね」

この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ


関連コンテンツ

スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す