本日の英会話フレーズ
Q: 「本当にそうだね / 言われなくても分かっているよ」
A: “Tell me about it.”
Tell me about it.
「本当にそうだね、言われなくても分かっているよ」
(informal) used to say that you understand what somebody is talking about
and have had the same experience
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
“Tell me about it.”を直訳すると、
「それについて私に教えて」という意味になりますね。
もちろん、この意味で用いられることもありますが、その他にも、
相手の言ったことに同意を示して、
「本当にそうだね」「まったくだね」「その通りだね」
という意味で用いられたり、
相手の言ったことについて、
「言われなくても分かっているよ」「とっくに知っているよ」
「先刻承知だよ」「百も承知だよ」
という意味で用いられたりします。
“Tell me about it.”が、
“You don’t have to tell me about it.”を省略したものだと考えると、
「あなたはそれについて私に言う必要はない」ということから、
「分かっているから説明しなくていいよ」という意味合いになり、
上記のような意味になるというのも納得できますよね。
以前に学習した“You’re telling me.”も同じような意味合いになりますね。
“That game was really terrible.”
「あの試合は本当にひどかったね」
“Tell me about it.”
「本当にそうだね」
“You can’t play outdoors until you finish your homework.”
「宿題が終わるまで、外で遊んじゃだめよ」
“Tell me about it!”
「言われなくても分かっているよ!」
関連記事
・「全くその通りだ / そんなこと言われなくても分かっているよ」を英語で言うと・・・
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪