本日の英会話フレーズ
Q: 「今夜は外食しようよ」
A: “Let’s eat out tonight.”
Let’s eat out tonight. 「今夜は外食しようよ」
eat out
to have a meal in a restaurant, etc. rather than at home
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
「今夜は外食しようよ」ということを英語で言うとどうなるでしょうか?
わりと簡単な表現なんですが、意外とすぐには
英語で言うことができないという人も多いのではないでしょうか。
「外食する」ということを表す表現としては、
“eat out”という表現がありますね。
この“eat out”という表現は、
直訳すると「外で食べる・食事する」ということで、
何のひねりもなく「外食する」という意味になるわけですが、
この表現が意外とぱっと思いつかないかもしれません。
そして、この“eat out”という表現を用いて、
“Let’s eat out tonight.”と言うと、
「今夜は外食しようよ」「今晩は外食しようよ」「今夜は外で食べようよ」
などという意味になりますね。
また、このほかにも「外で食事をする」ということを表して、
“Let’s go out for lunch today.”
「今日は外でお昼ご飯を食べよう。」
“Let’s go out for dinner tonight.”
「今夜は外で夕食を食べよう。」
などと言うこともありますね。
“Let’s eat out tonight.”
「今夜は外食しようよ。」
“Sounds good. How about trying that new Italian restaurant?”
「いいね。新しくできたイタリアンレストランに行ってみるのはどう?」
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪