本日の英会話フレーズ
Q: 「お好きなように / 勝手にしなさい」
A: “Suit yourself.”
Suit yourself. 「お好きなように、勝手にしなさい」
(informal) usually used in orders to tell somebody to do what they want,
even though it annoys you
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
“suit”には、「~に合う、~に適合する、~に似合う」などの意味があるので、
“suit oneself”で、「自分自身に合わせる」
⇒「状況などを自分の都合の良いように合わせる」ということから、
「勝手にする」「好きなようにする」「傍若無人に振舞う」
という意味になります。
そして、相手に対して、“Suit yourself.”と言うと、
「お好きなように」「勝手にしなさい」という意味になります。
この表現は、通常、「好きにすれば」「勝手にすれば」という感じで、
少し突き放したような、投げやりな意味合いになることが多いようですね。
“I think I’ll stay home and watch TV tonight.”
「今夜、僕は家にいてテレビを見ようと思うんだ」
“Suit yourself!”
「好きにすれば!」
“Suit yourself. Don’t say I didn’t warn you.”
「勝手にすれば。でも、私が忠告しなかったって言わないでよね」
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪