本日の英会話フレーズ
Q: 「大したものだね」
A: “That’s something.”
That’s something. 「大したものだね」
「それは大したものだね」「それはすごいね」という意味。
“something”には、「何か」という意味だけではなく、
「重要なもの、重要な人、大したもの、大した人」という意味もありますよね。
something
(informal) a thing that is thought to be important or worth taking notice of
[Oxford Advanced Learner’s Dictionary]
ですから、“That’s something.”で、
「それは大したものだね」「それはすごいね」という意味になるわけですね。
また、
“He is something.” 「彼って、すごい人だね」
“She is something.” 「彼女って、すごい人だね」
“You are something!” 「あなたはすごい人だ!」
という言い方もありますね。
“Isn’t that something?”
「それってすごくない?」 ⇒ 「すごいじゃない!」
この記事を、役に立った・参考になったと思われた方は、ポチっとお願いします♪